鳥を追いかけた歴史も
人に寄り添う愛情も
感情ぜんぶがまっすぐな犬

スクロール

本当の
イングリッシュコッカーを
専門でブリードする
ブルームーン犬舎

イングリッシュコッカースパニエルは、美しい被毛と豊富なカラーバリエーションが魅力の犬種です。
しかし、毛色によっては遺伝的リスクが伴うこともあり、慎重なブリーディングが求められます。
当犬舎では、計画的なラインブリーディングを行い、健全な血統を守ることを最優先に考えています。
また、ソリッドとパーティカラーのハイブリッド交配は一切行いません。
一頭一頭の健康と幸せを第一に、責任を持って繁殖を行い、 愛され続けるイングリッシュコッカースパニエルをお届けします。

  • スタンダードに忠実な
    ブリーディング

    スタンダードに忠実なブリーディングを徹底し、健全な血統を守ります。
    ソリッドとパーティカラーのハイブリッド交配は行わず、健康で美しく愛されるコッカーをお届けします。

  • イングリッシュコッカーにこだわり

    長年の実績を積み重ねてきました。
    スタンダードに忠実なブリーディングを徹底し、健全で美しい血統を守ります。
    愛され続ける理想のコッカーをお届けします。

  • 自然に囲まれた
    飼育環境

    篠山市の自然に囲まれた環境で、のびのびと健やかに育てています。
    広々とした敷地で十分な運動と社会化を実現。
    自然の恵みの中で、心身ともに健全なコッカーを育てています。

犬舎のご紹介
篠山市の
豊かな自然に囲まれた環境

篠山市の豊かな自然に囲まれた環境で、のびのびと健やかに育てています。四季の移ろいを感じながら、広々とした敷地で十分な運動と社会化を実現。自然の恵みの中で、心身ともに健全なコッカーを育てています。

子犬の見学について

子犬のご見学、ご予約について
お電話・LINE・お問い合わせフォームよりご連絡ください

お電話でのお問い合わせ

079-595-1200

受付時間:10:00〜17:00

  • 子犬のお問い合わせ

    募集中の子犬についての見学希望
    お問い合わせはこちら

    お問い合わせ
  • ご予約について

    ご希望のカラーや性別をお伝えください
    産まれましたらご連絡いたします

    ご予約フォーム

よくあるご質問

  • イングリッシュコッカースパニエルにはどのくらい運動が必要ですか?

    6ヶ月までは無理をさせず、自由運動を中心に行いましょう。
    室内ではフローリングで足を滑らせないよう注意が必要です。
    6ヶ月を過ぎてリードに慣れたら、1日30分のトロット(早足)を2回行うのが理想的です。
    成犬になったら環境に合わせてベストな体重を維持できるよう、適切な運動を心がけましょう。

  • イングリッシュコッカースパニエルの食事で気をつけることは?

    パピー期には栄養バランスの取れた良質なドッグフードをしっかり食べさせましょう。
    十分な食事をとることで消化器の発達が促され、成犬時の健康にも影響します。
    成犬になったら運動量や体調に合わせた食事管理を行いましょう。

  • イングリッシュコッカースパニエルはどんな性格ですか?

    活発で遊び好き、愛情深く人懐っこい性格です。
    飼い主への忠誠心が強く、コミュニケーションを大切にします。
    しつけをしっかり行えば、良きパートナーになります。

  • イングリッシュコッカースパニエルの毛の手入れはどのくらい必要ですか?

    毛量が豊富なため、週2〜3回のブラッシングを行い、毛玉を防ぎましょう。
    特に耳の後ろや足の飾り毛は絡みやすいため、丁寧にケアしてください。
    定期的なトリミングも推奨されます。

  • シャンプーはどのくらいの頻度で行えばいいですか?

    1ヶ月に1〜2回が適切です。洗いすぎには注意し、犬用の低刺激シャンプーを使用しましょう。
    また、耳が垂れているため、定期的な耳のケアも重要です。

  • イングリッシュコッカーの毛並みは?

    上毛は絹糸のようで、下毛は柔らかく密生しています。
    また、前後肘、胴には飾り毛が発達します。

  • 迎える前に準備するべきものは?

    ケージやクレート、滑りにくい床対策(マットなど)、良質なドッグフード、食器・給水器、ブラシやコーム、リードと首輪・ハーネス、おもちゃなどを用意しましょう。環境を整えて迎え入れることが大切です。

  • ブリーダーとしてどのようなこだわりを持っていますか?

    当犬舎ではスタンダードに忠実な計画的ブリーディングを行い、ソリッドとパーティカラーのハイブリッド交配は一切行いません。健全で美しく、愛されるコッカーを育てることを最優先に考えています。